2020年05月27日

ようやく普通の生活に…(池田)

長かった緊急事態宣言も解除され、ようやく日常が戻ってきそうな、そんな感じになってきました。
なが〜い春休みのような状態が続き、勉強時間がとっても少なかったのではないでしょうか?

さてと。
そろそろ、本気を出しましょう。

しばらくは、新しい生活スタイルでの、ほぼ平和な日々が続くでしょう。
ずっと続いてくれればいいのですが、どうなるかはわかりません。
どうなるかわからないからと言って、何もしないわけにはいきませんね。
やらなければならないことを見失わないように。



posted by 先生 at 16:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

ロックダウン、オーバーシュート、クラスター【杉本】

どうも、塾講師です。

必殺技ですね??わかります、と言いたくなりそうなタイトルですよね。
こちらは日本政府が発表しているコロナ・ウイルスに関する情報の中で実際に使われている言葉です。
この中にプルス・ウルトラ(某漫画より)とあっても全く違和感はないでしょう笑
河野太郎防衛相もおっしゃっていますが、ちょっとわかりづらいですね。
世界基準(英語圏??)に合わせているのかなと思いきや、この用語使っているのは日本くらいだとか。
せっかく有識者たちが集まって対策などの会議をしているのだから我々一般人にもわかりやすく…と思ってしまうのは杉本だけではないでしょうね。
以前杉本が読んだ本に、

【本当に賢い人物は難しい内容のものを簡単な内容(相手の立場に合った例え話など)にして相手に伝える、なぜならどんなに良い知識・情報であっても相手に伝わらなければ無意味だからである】

と、ありました。
そして、これができる人たちがしている仕事は何かと調査をすると該当する(周囲の人がこの人、賢いなと思う)ほとんどが会社の社長であったり、起業家であったりするそうです。
なぜなら、これらの人は自分が持っている経営理念だったり将来のビジョンを部下やビジネスパートナーに伝えなければならないからです。
必然的に上手くなるってことですね。
もちろん聞いてもわからない単語を調べる機会を与える→個人の成長につながる、という、相手の未来のために難しい言葉を使っているのであればそれはそれでありだとは思いますけどね。

結局何が言いたいのかというと、塾講師も一緒かなあと思ったってことです。
できる限り聞く側がわかりやすい状態の知識を生徒のみなさんに提供したいと考えています、どうぞよろしく。
咀嚼しすぎてドロドロかも…。

ちなみに、ロックダウン=都市封鎖、オーバーシュート=感染爆発、クラスター=集団感染で言いかえれるそうです。
プルス・ウルトラはぜひ調べてみてください笑
posted by 先生 at 21:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月22日

新学期が始まりそうですが…。(池田)

もうすぐ4月です。
新しい年度が始まります。
気持ちを新たに、目標をもってがんばりましょう!

しかし、4月から学校が予定通り始まるかどうかは、何とも言えませんね。
だからこそ、勉強はしっかりやっておかないといけない。
ぼーっとしてたら、学力がどんどん下がってしまいます。
計画を立て、その通りに毎日勉強するようにしましょう。

勉強の相談などあれば、塾の先生に相談してみてね。

ワシは今年こそ、パラディドル(打楽器のたたき方の一つ)をマスターすべく、毎日ちょっとずつ練習します。
あ、昨日さぼったかも…。

posted by 先生 at 17:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。